ドラム&パーカッション Drums&Percussion
レッスンは最初にドラムで一番大切なルーディメントに重点をおいて行います。
ルーディメントを学習する中で様々なリズムパターンや譜割を習得していきます。
楽器のセットアップによりサイズを調整できますので小学校低学年の方でも無理なく練習することが出来ます。
レッスンフロー
(初年度)
エクササイズ1
-
セットアップ
-
スティックの握り方
-
ドラム譜の読み方、書き方
-
基礎的なストローク
エクササイズ2
-
メトロノームを使ったトレーニング
-
チェンジアップ
-
8ビート
-
簡単なフィルイン
エクササイズ3
-
ドラムのセッティング
-
簡単なシンコペーション
-
左右のフットワーク
-
ダブルストローク
エクササイズ4
-
ドラムのチューニング
-
8ビートのバリエーション
-
フィルインおバリエーション
継続して行われるレッスン
-
ルーディメント
-
リズムトレーニング
-
コピー曲の採譜
-
フットワークトレーニング
ひとつのエクササイズで3ヶ月間と想定していますが、個人差がありますので、あくまで目安となります。